長谷川優太 アドバンス

  • このトピックは空です。
50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全138件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #19473 返信
    ルル
    ゲスト

    初めまして、実は自分も今年1月にこの副業に手を出しました。

    最初はミーティングとか毎週やっていたんですが話を聞いてる内にやり方に対して不信感覚えるようになりました。

     

    その後、紹介してもらった方へ連絡しても一切返信来なく既読もつかず、やられたと思いました。

     

    ちゃんと調べなかった自分が悪いんですけど、無駄に50万払ってしまった事が悔しく情けないです…

    返金出来ればいいですね

    #19487 返信
    匿名希望
    ゲスト

    ぜひ参加したいです。

     

    #19488 返信
    匿名
    ゲスト

    年始にこの副業に手をつけましたが完全にやられました。

    完全に洗脳ですね。

    担当者の口から

    無理だよ。

    コンテンツ販売で稼げるわけがない。

    この言葉を聞いて正直びっくりしました。

    #19511 返信
    ルル
    ゲスト

    自分も集団訴訟に参加します

    #19514 返信
    匿名
    ゲスト

    >>19395さん

    そんな感じで会員は稼いでいたんですね。やめて正解でした。

    私も今年4月、半ば脅迫まがいの勧誘で入会してしまいました。

    当時退職したてで精神も弱っており、起業も目指していたことから格好のエサにされてしまいました。

    はじめのうちはこの人たち色々知っててすごいな、ついていこうと思っていたのですが、アドバンス主催のセミナーやメンターのミーティングの内容もショボくわけわからん屁理屈や根性論ばかりで次第に疑い始め、今年夏に縁を切りました。

    今も月1万5千円をリボ払いしております。本当に馬鹿なことをしました。

    自分に自信を持たせてくれたメンターには感謝していますが、正直50万の価値もなかったです。

    仕事が多忙&契約書や教材をビリビリ・粉々にして捨ててしまったため、集団訴訟には参加できませんが、ぜひみなさんには良い結果が来ることを心より願っております。

    最後に、このような被害に遭う方が1人でも減るよう、喫茶店等で勧誘されている人がいたら声をかけ助けていこうと思います。ありがとうございました。

    #19517 返信
    匿名
    ゲスト

    今年10月から入会していた者です。

    「アドバンスのやり方と、私のやり方が合わないから辞める」とクーリングオフを申し出ましたが、させて貰えませんでした。

    「変わりたいなら今動かなきゃだよね?辞めてどうするの?」と詰められ、こちらが折れない限り電話も切られない様子でした。

    契約書、クーリングオフ時に送ったハガキ(とそのコピー)はありますが、音声記録がないので動けないなぁと感じています。

    クーリングオフさせてくれないのは流石にダメでしょう。

    #19537 返信
    ちあき
    ゲスト

    はじめまして。1年半ほど前に高見という人に騙されて50万円を支払ってしまいました。丁度仕事や家族関係で上手くいかないことが多かった時期で色々と悩んでいたのもあり格好の餌食にされてしまいました。現在は任意整理にて毎月返済しておりますがこんなに意味のない返済を充てるのは本気でしんどいです。本気で取り戻したいので、半分でも返金ができるなら集団訴訟に参加したいと思います。契約書と決済画面はまだ所持しております。

    #19538 返信
    ちあき
    ゲスト

    <p style=”text-align: left;”>これを機にもう一生情報商材の類には決して手を出さないと心のなかで誓いました。少しでもおかしいなと感じたら是非参加してもらいたいものです。</p>

    #19606 返信
    匿名希望
    ゲスト

    皆様、お疲れ様です。

    私は現在もクラウドで活動している人間です。

     

    現時点では、既にローンチを完了させ、収益も発生した段階です。

     

    結論から言うと、私も皆さんと同様、クラウドに不信感を持っている1人です。

     

    現状のクラウドのプログラム内容は、

    1.入会するとUSBを渡され、ペルソナシート等を作成

    2.Twitter運用をして公式LINEに20名以上に達したときにオプトインアフィリエイトで収益化

    3.公式LINE100人に達したときにローンチグループに入り、商品を売っていく

     

    というものです。ここまではマーケティングの基礎を教えてもらえるので非常に有益です。しかし、この後が問題です。

    4.エージェント活動と言われるものを勧められ加入させられる

    エージェント活動とは、簡単にいうと、クラウドに新規加入する人たちを集める行為のことです。クラウドに入会するためには50万が必要で、紹介した人はそのうち10万のバックを獲得できます。

    ここでは名前を伏せますが、H氏とM氏の会社名義にその50万を振り込む形になります。

    私が驚いたのは、H氏やM氏を含め、月収100万、200万達成したと言っているクラウド上層部の人たちは、このエージェント活動で稼いでいるという点です。

    少なくとも私が加入したときは、1~3で示した方法で100万、200万稼ぐことができるという雰囲気を醸し出していたのでそれを信じて加入しました。

     

    しかし、ある程度プログラムが進んで、この組織の全体概要が分かってしまった最近は、クラウドに対する信用度は正直のところ爆下がりです。

     

    正直、契約書もしっかりしたもので、1~3に示したようなマーケティングはしっかり教えてもらえるので、100%悪質かと言われるとそうではありませんが、あまりにひどいですよね。(1~3をしてもせいぜい稼げて単発で50万程度の1回きりです)

     

    月に100万や200万など、そもそも1~3をやっても到底稼ぐことはできません。しかし、それを信じて多くの方がクラウドに加入しているのも事実。

     

    今後、クラウドから脱退する予定にしています。

    加入される方はお気をつけてください。

    #19610 返信
    しにこ
    ゲスト

    私も集団訴訟に参加します。

     

    2年ほど前、TwitterのDM経由からアドバンスに勧誘され、入会してしまいました。

     

    50万円の入会費は高いと思いつつ、マーケティングをしっかり学べるならばと意気込んでいましたが、セミナーでは内容のないマインド論ばかり。

     

    わからない所をメンターに聞いても、ろくな回答も得られず「自分で考えろ」的な感じで、まともに取り合ってもらえない。

     

    おまけに向こうから約束してた、ミーティングもすっぽかされ、怒りのあまり無視していたら、後日「何で連絡してくれないんですか!」と謝罪もなく逆ギレされる始末。

     

    こんな奴らの為に、50万ドブに捨てたかと思うと情けない….

     

    契約書と決済画面のスクショはまだ保存してあります。

    せめて半額であっても、必ず取り返したいです‼︎

    #19625 返信
    むろ
    ゲスト

    現時点でもここに集っている人を集計すれば

    2000万円(40人)とか普通に集まりそう。

     

    訴訟について参加したいが

    弁護士は手続きに時間がかかり

    手間取っているのかな?

     

    アドバンス(クラウド)は

    商材詳細を隠しつつ説明し、

    入会後に悪質なやり方で現実を見せるのが悪い。

     

    上手くいった人は元が取れてよいかもしれないが

    やり方や強引な手法に対して

    返金処置しないこともいかがなものかと思う。

     

    50万円営業の10万円バックで説明がないならば

    これは詐欺罪でも良いのではと思うが、、、。

     

    早く訴訟に動いて頂けるよう待ちます。

    半額戻ってくれるだけでもだいぶ助かります。

    #19629 返信
    匿名希望
    ゲスト

    私も詐欺罪に当たるかと思います。

     

    実際に月収100万や200万といった額を稼いでいるのは、50万営業、10万バックという事実がありながらそれを隠し、マーケティングの基礎を教えるという非常に汚いやり方ですね。

    もちろん、マーケティングの基礎を学んでローンチやって売れば50万以上稼げる人もいますが、それはほぼ1回切り。つまり、エージェント活動なくして稼ぎ続けることはできない。その事実を契約前に伝えずに、マーケティングの基礎を前面に出して騙すのはありえない。

    #19678 返信
    匿名
    ゲスト

    ここにいらっしゃる方に聞きたいのですが、
    今までの内容は全て消費者センター等に連絡するのみでしたか?

    もし被害に遭われたと思ったら、
    まずは警察に相談するほうが良いそうです。

    一度被害届等を出されてみてはいかがでしょうか?

    #19718 返信
    らん
    ゲスト

    現在クラウドに居ます

    ローンチまで終わったら

    エージェント活動でしか稼げない!

    って言われは?ってなりました

    僕はブログで収益化出来ずこの団体で

    ビジネスを学ぶのが基礎と聞いて入ったのになぜ勧誘でしか稼げないって言われました。

    おかしい。ローンチは途中で止めました。

    売れても居ないのに売れてます!とか書くようですし

    #19723 返信
    コンタン
    ゲスト

    https://www.youtube.com/watch?v=89ktDd5WUi4

    エージェント活動の概要

    10万円の部分に関して「紹介料と思ってほしくない。責任をもってコンサルしてほしい」だって。結局、長谷川氏や南氏の会社にそのお金が入るのに、何を言っているんだか意味が分からない。

    このような話は、クラウド(旧アドバンス)に入会する時点では全く話がない。ひたすらビジネスの基礎が抜けているからと説得され、あたかもそれを学べば脱サラ等ができると言われ入会された方も多数いると思う。

    しかしながら、ローンチなどある程度、クラウドが用意したプログラムを進めていくとエージェント活動を紹介される。そして、それでしか稼げないという事実を知る。ありえないでしょ。

    確かに、この一連のプログラムは有益だと思う。特に、マーケティング力が身につくのは間違いない。私もこの一連のプログラムで学ぶ情報商売で多くの人が稼ぎ続けているのであれば納得できる。しかしながら、クラウドトップの長谷川氏や南氏は月収200万と豪語しているが、この一連のプログラムで稼いでいるわけではなく、エージェント活動というねずみ講活動で収益を得ているという事実。

    ひどすぎるでしょ。最初からこの事実を知っていれば、わざわざマーケティングを学ぶためにこのグループに入っていなかった。

    みなさん、どう思う?

    #19752 返信
    コンタン
    ゲスト

    ②エージェント研修生になったら必ずやること

     

    https://youtu.be/2kVohftEEyA

    #19753 返信
    コンタン
    ゲスト

    ③エージェント活動の心構え https://youtu.be/uGHPKmTVDRw

    #19754 返信
    コンタン
    ゲスト

    ⑥アポ取りについての動画

    https://youtu.be/PwYWkX4elHU

    #19755 返信
    コンタン
    ゲスト
    #19756 返信
    コンタン
    ゲスト
    #19757 返信
    コンタン
    ゲスト

    ①エージェント活動の概要

    https://www.youtube.com/watch?v=8FeuJJEs3HQ

    なぜか消されたので再度投稿。

     

     

    #19762 返信
    匿名T
    ゲスト

    私も50万円を取り返したいです。

    Twitter経由で、勧誘がはじまり疑いもせずに、信じた私が馬鹿でした。

    集団訴訟に参加させていただきます。

    #19764 返信
    コンタン
    ゲスト

    匿名Tさん、是非参加しましょう。

    ただし、厳しい現実を突きつけるようですが、事前にクラウドが用意した契約書がしっかりしたものなので、恐らく取り返すことはほぼ不可能だと思います。

    もし取り返せたとしても数万円程度。

     

    だけど、この詐欺組織を絶対に野放しにしたくないと思っていますので、集団訴訟を実現させることで、この組織をぶっ壊せるはずです。

    どんな手段を使っても、この組織をぶっ壊して、被害者をこれ以上増やさないように活動していきましょう!

    #19765 返信
    ロキ
    ゲスト

    私も50万円を取り返したいです。

    当時、仕事に悩みがあり副業を探していたところ、TwitterからDMで連絡が決ました。近くの喫茶店で面談をして、2019年12月に契約をしました。(当時の社名はアドバンス)

    2人のメンターから指導をしてもらい作業を進めておりましたが、収益のほとんどが紹介料だと分かり、2020年6月頃に連絡を止めました。騙されたと自覚した私は悔しい気持ちもありましたが、この失敗を忘れようとしていました。

    しかし、この掲示板を拝見して今後私のような被害者が出ないようにしたいと思いました。

    契約書は保管しておりますので、協力できることがあればご連絡をお願い致します。

    #19771 返信
    匿名
    ゲスト

    長谷川氏のTwitter。
    数か月で300万達成とかって言っているが、ご存じの通り、エージェント活動で達成した収益です。2万フォロワーだけど、数に騙されちゃだめです。

    #19772 返信
    匿名
    ゲスト

    南氏のTwitter。
    月収200万と言いながら、こちらもエージェント活動で稼いだ収益が大半。

    #19773 返信
    匿名
    ゲスト

    こちらも同じクラウド関係の人。月収185万といいながら、こちらも同様、エージェント活動で稼いだ収入。

    #19774 返信
    匿名
    ゲスト

    クラウド(旧アドバンス)が罰せられるべき内容は、

    ・契約時に、エージェント活動の存在を一切伝えていない。このグループに入れば「ビジネスの基礎」を学ぶことができ、脱サラすることも可能と言っていること。

    もちろん、ビジネスの基礎を学ぶためのロードマップは構築されていて、その内容も有益であることは事実。(具体的には、シートを作成し、それに従いTwitter運用を行い集客し、販売、商品を売る一連のマーケティング手法を学べる)

    上記に関しては、しっかりとしたフォロー体制もあり、間違いなく有益です。ですので、クラウドに入った方は、少なくともローンチまではやった方がベターです。

    しかしながら、契約時に言っていた「月収100万超え」や「脱サラできる」といったことは、学んだ内容では到底実現することは不可能。

     

    それでは、実際にどのようにしてこの人たちが脱サラできているのか。

    それは、先ほどお話ししたエージェント活動。このエージェント活動には、約100名を超える人たちが参加をしていて、

    ・毎月のミーティング
    ・年に数回行われる企画によるインセンティブ
    (※2か月間で10件以上達成した人は、海外や国内旅行などに無料で参加することができる)

    を行うことで、できるだけ多くの契約数を取るように促される。勿論、ここに参加する人たちは、1件につき10万円の報酬があるため、躍起になって活動する。

     

    別に、どんなビジネス形態でも合法であれば全く問題ないと思うが、上記のエージェント活動を、契約時に全く伝えていないところが詐欺に近いと思う。

    もし、契約時に個の存在をしっかり伝えたうえで、ということであれば私もこの反対活動には参加しない。

     

    これが私が知る限り、クラウドという組織の全体概要。

    #19779 返信
    匿名T
    ゲスト

    集団訴訟に参加したい場合は、どうすればいいですか?

    #19780 返信
    昭和60年1月14日生まれの巡査部長の太田和也
    ゲスト

    参加したいです

    #19798 返信
    ユウ
    ゲスト

    自分も参加させていただきたいです。

    社名がまだアドバンスだった頃に契約しました。

    契約書や支払い画面など保存してありますので、ご協力させていただきたいです。

    #19803 返信
    T
    ゲスト

    この掲示板も活発になってきてるけど、まだまだ。
    やっぱり誰か先導して活動していかないとダメじゃん。

    少ししたら専用のTwitterアカウント作ります。
    NOTEとかで分かりやすくこの会社の概要を作るので拡散よろしくです。

    #19804 返信
    ロキ
    ゲスト

    T 様

    Twitterアカウントを作成して頂きましたら、拡散します。

    宜しくお願い致します。

    ロキ

    #19806 返信
    匿名A
    ゲスト

    社名がアドバンスだった頃に入会していた者です。

    最初は勢いよくやっていたのですが…徐々に疑問に思うことが…

    昨年連絡を経ち、実質やめました…。

    #19811 返信
    ルリ
    ゲスト

    まだ社名がアドバンスだった頃に
    騙された者です。

    池袋のカフェで白石って人と
    谷内って人に契約させられ
    騙されました。

    前から怪しいと思っていました。

    ・50万する謎の入会金
    ・胡散臭く洗脳を感じさせるセミナー

    ・何にも知識がない指導員の教育
    ・都合が悪いと返事が遅くなる指導員

    わたしは昨年夏頃に退会し、
    縁を切りました。

    その後もアドバンスに騙されたことが悔しく
    何とか取り戻そうと岡田友梨子さんという方の別のビジネスに手を出しましたがそちらも詐欺でした。

    アドバンスに関係ない話で申し訳ありませんが、アドバンスの方も数人騙されていたので共有させてください。

    経歴に関しても岡田友梨子さんはリクルート卒ですが実際は派遣のリクルートなのでは?と疑っています。

    岡田友梨子(@YurikoOkada2)さんは元アドバンスの方なので気を付けてください。

    岡田友梨子さんの方は
    サポートは凄いと関心できる面もありますが
    正直、結局あれもマルチ商法です。

    アドバンスで騙されていた方も
    数人いらっしゃいます。

    あのネット起業も
    結局、言葉巧みに生徒の指導料(100万)
    (自分で設定できる)だけで岡田友梨子さんと全く同じ方法を伝授するだけのものなので正直何の意味があるか分からないし、コミュニティもTwitterも宗教じみてて怖いです。

    騙されていたわたしが馬鹿でしたがオンラインビジネスは結局どれもマルチ商法のように思え億劫になり完全に縁を切り関わっていた方の連絡先もブロックしました。

    自分は契約書を捨ててしまったので
    どうにもならないかもしれませんが、
    少しでも返金できるといいですね。

    このような詐欺に遭う方が
    少しでも減りますように。

    #19813 返信
    ルリ
    ゲスト

    まだ社名がアドバンスだった頃に

    騙された者です。

     

    池袋のカフェで白石って人と

    谷内って人に契約させられ

    騙されました。

     

    前から怪しいと思っていました。

     

    ・50万する謎の入会金

    ・胡散臭く洗脳を感じさせるセミナー

    ・何にも知識がない指導員の教育

    ・都合が悪いと返事が遅くなる指導員

     

    わたしは昨年夏頃に退会し、

    縁を切りました。

     

    その後もアドバンスに騙されたことが悔しく

    何とか取り戻そうと岡田友梨子さん

    という方の別のビジネスに手を出しましたが

    そちらも詐欺でした。

     

    アドバンスに関係ない話で申し訳ありませんが、

    アドバンスの方も数人騙されていたので

    共有させてください。

     

    経歴に関しても岡田友梨子さんは

    リクルート卒ですが

    実際は派遣のリクルートなのでは?と

    疑っています。

     

    岡田友梨子(@YurikoOkada2)さんは

    元アドバンスの方なので

    気を付けてください。

     

    岡田友梨子さんの方は

    サポートは凄いと関心できる面もありますが

    正直、結局あれもマルチ商法です。

     

    アドバンスで騙されていた方も

    数人いらっしゃいます。

     

    あのネット起業も

    結局、言葉巧みに生徒の指導料(100万)

    (自分で設定できる)だけで岡田友梨子さんと

    全く同じ方法を伝授するだけのものなので

    正直何の意味があるか分からないし、

    コミュニティもTwitterも

    宗教じみてて怖いです。

     

    騙されていたわたしが馬鹿でしたが

    オンラインビジネスは結局どれも

    マルチ商法のように思え

    億劫になり完全に縁を切り

    関わっていた方の

    連絡先もブロックしました。

     

    自分は契約書を捨ててしまったので

    どうにもならないかもしれませんが、

    少しでも返金できるといいですね。

     

    このような詐欺に遭う方が

    少しでも減りますように。

    #19817 返信
    ごまちゃん
    ゲスト

    <p style=”text-align: left;”>1年以上前にツイッターから宮崎、白石に勧誘され、入会してしまいました。早く返金してもらいたいです。どうかこれから勧誘される方々にこの掲示版が役に立ちますように。50万あったら色々なことできますよね。</p>

    #19832 返信
    tokumei
    ゲスト

    やっぱり、クラウド抜け目がないw

    ここに貼られた動画はすぐに見られないように削除してる。

     

    もし、悪いという意志がなければ削除なんてしないはず。

    まずいことをしていると思っているからこその行動。

    ありえないな。この組織。

    #19839 返信
    つる
    ゲスト

    これ以上、被害がでないために私も賛同します。マジで人生変えたいと思った人達は、ここのコミュニティで教えることは自己啓発程度の内容です。絶対にお金を払わないで、きちんとした人から学ぶことをお勧めします。私が払った50万円、マジで悔しい。同じ思いしないでほしい。悔しいとしか言葉がでません。できれば返金希望です。

    #19842 返信
    たぷ
    ゲスト

    自分も参加します、これ以上被害を増やさないためにも絶対に会社を潰したいです。

     

    現在の進行状況はどうなってるでしょうか?

    #20256 返信
    匿名希望
    ゲスト

    私は現在も活動しているものです。

    最近加入してフォロワーが増えてきたところで、公式LINEを作ってくださいと言われました。

    公式LINEをたくさん研究していく中で、cloud(旧アドバンス)に加入している人たちのバックエンドが全部10万円のコンサルかつ、

    加入したときに〇氏と〇氏の2人で会ったことにようやく違和感を覚え始めました。

    DMを送ってきた人は私をcloudに紹介することによって仲介料を得ているのではないかと思い、検索してみたところ、この掲示板を見つけた次第です。

    客観的になれたのでローンチ前まではしばらく様子を見てみようと思います。

    cloudの公式LINEが新しくなって、旧アドバンスのセミナーが見られなくなったのは、こちらの掲示板の存在からだったのですね。

    私も契約書が残っているので協力できることがあれば、協力いたします。

    #20367 返信
    tokumei
    ゲスト

     

    皆様、お疲れ様です。専用のTwitterアカウントを作成しました。
    以降、色々活動していきますので、

    賛同いただける方はサブアカウントを作成した後にフォローをお願いします。

    #20417 返信
    ロキ
    ゲスト

    tokumei 様

    Twitterアカウントの作成していただき有り難うございます。

    早速フォロー、リツイートさせて頂きました。

    宜しくお願い致します。

    #20437 返信
    匿名
    ゲスト

    真実を伝えます。

    Aさんは3万円しか貰っていません。
    ほとんどトップに流れています。
    残酷すぎます。

    先月全体で24件契約していて、プレゼンターは8人。

    つまり一人平均3人契約で、月9万円。

    この状況で稼いでいる感を出さなくてはいけないので、恐らく内部から崩壊します。

    時代錯誤すぎますね。

    そして、星野、黒澤、吉田がいたSugar Moon Cityというコミュニティは、同じように内部から5年前に潰れています。

    現在、CLOUDはそれと同じ感じになっています。

    当時、崩壊の引き金となった川村さんから全て聞いております。

    川村さんはコミュニティを良くしようと奔走して運営に出禁と言われ嫌気がさし、SMCとら離れたのですが、下からの人望がありすぎたので、内部崩壊しました。

    CLOUDも、Aさんやってた人がどんどん離れていて、会員からの不信感も募っています。

    歴史は本当に繰り返されています。

    僕は内部からCLOUDを変えたいと言う思いで頑張り、月契約トップまで行きましたが、家族を蔑ろにしている現状に悩み離れました。

    CLOUDにいる人は悪くないですし、良い人が多かったので、自分がやるしかないと。

    しかし、プレゼンターまで行き同じく内部から変えようとした人は出禁と言われたらしく、色々話もお伺いし泣きそうになりました。

    どのみち頑張っても無駄だったという事です。

    僕は営業で元は取れましたし、僕の教え子は全員CLOUDから離れさせたので、結果的にはよかったですが、他の人は可哀想です。

    活動応援します。

    #20441 返信
    tokumei
    ゲスト

    みなさん、色々ありがとうございます。

    それよりも現在集団訴訟に関して進捗状況はいかがですか?

     

    私自身、これまで色々な証拠を集めているので、あとは人数さえ集まればということですが。

    誰か教えていただければ幸いです

    #20442 返信
    ロキ
    ゲスト

    tokumei様のご質問につきまして

    集団訴訟の代表はどなたになるのでしょうか。

    小生は’22年2月9日に初めて投稿させて頂いたので、コミュニティーの把握ができておりません。ご教示頂ければ幸いです。

    #20444 返信
    tokumei
    ゲスト

    ロキ様

    早速のご返信大変ありがとうございます。
    私もこの1か月間で掲示板の存在を知って、このような活動をし始めた次第でございます。したがいまして、私も正直コミュニティーの把握ができておりません..

    ここにいる方に大変申し訳ないのですが、この1週間程度で代表者の方が、この掲示板で現れない限りは、現在の活動を辞めようと思っています。

    というのも、私にとって金銭的メリットがない故に、忙しい本業の傍ら、時間を作って活動をしているので..そして、私としては、この活動から、というよりかはいつか自滅をしてくれるほうが望ましいので。

    ですので、もし代表者様の方がいましたら、すぐにご連絡下さると大変幸いでございます。

    #20473 返信
    ヤマ
    ゲスト
    #20506 返信
    tokumei
    ゲスト

    参加はこちら↓
    オープンチャット「CLOUDウェビナー2022/4/2」
    https://line.me/ti/g2/F–HR-n-l6Oi0LK3zZXw4CfkW_OLB26J7Gz3kw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=de

    #20527 返信
    匿名
    ゲスト

    集団訴訟はどうなったのでしょうか?

50件の投稿を表示中 - 51 - 100件目 (全138件中)
返信先: 長谷川優太 アドバンス
あなたの情報: