ワールドフレンドシップコイン集団訴訟の会

  • このトピックには9件の返信、1人の参加者があり、最後にの。により9ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #9363 返信
    仲浩之,伊藤一也
    ゲスト

    ワールドフレンドシップコイン集団訴訟の会
    仲浩之,伊藤一也 どこに居るのだ!?

    #9473 返信
    田代 一
    ゲスト

    テキシアジャパンホールディングスから、返済計画についての書面が送られてきました。WFCの上場後に現金での返済、または借用書を1コインあたり450円にて、WFCへ交換すると言ってます。どちらか選択して返信することになってますが、未だ返信してません。信頼できるのでしょうか?

    #9478 返信
    aho
    ゲスト

    信頼できるわけねーだろ。はやく警察いけ

    #9703 返信
    ワライカワセミ
    ゲスト

    WFC上場前の8月上旬に、全額返還できた者です。
    もちろん、現金で全額返金手続きされることをおすすめします。WFCのプロジェクトは、ただの資金集めだけが目的の中身スカスカ空想通貨です。

    #9805 返信
    岬 太郎
    ゲスト

    神戸(三宮)テキシア(世話人)の事務局が有る
    地域の責任者も数人居る(神戸、明石地区)私は明石地区の責任者の勧誘を受け加入、しかし配当金が途中から支払われ無くなり責任者は辞めた(支払い金が滞ると)その手続きに神戸地区(三宮事務所)に行く様に成ったが配当金は払われて居ないし私を勧誘した人はテキシアを辞めその代わりに奥方が神戸地区代表のアシスタントとして続きの仕事を遣って居るが聞く所によるともう退職するらしい
    依って今神戸地区代表は一人(代表)と事務役一人でテキシアの仕事を遣って居る。今迄出資した金の預り証やポイント証等の書類は残って居る。サハ共和国の話やバスケットのエジミウソンの話が堂々とネットで流され預けた金の価値が上がると言う話に成って居るが私はどうも胡散臭いかをじ感じがしたので脱会を申し出て今迄支払った金(ポイント)の返還を申しでたが、果たして?と言う所ですが今後金を取り戻すにはどうすれば良いのか?

    #13274 返信
    大西武彦
    ゲスト

    当方もテキシア時代に配当3回でストップして、仕方なくWFCへ換金しました。このような情報共有の場があるとはしりませんでした。現在、テキシア責任者の伊藤一也と言う人物は、正直バカそのものです。11月末大阪で最新情報と聞き説明会に参加しましたが、自分を正当化する言い訳、苦労話の連続でした。テキシア被害者も来られてましたが、納得のいくものではなく、また、ホルダーの中には、彼を擁護する発言もあり、時間の無駄かつ苛立ちも頂くと言う最悪なものでした。WFCは、伊藤一也が行っているのではないので、それに淡い期待を寄せている状態です。

    #13275 返信
    中野
    ゲスト

    テスト

    #22028 返信
    岡部典子
    ゲスト

    知人は、WFCを信じていて、今は、WFCは中国の、大企業ファーレンの傘下に入っており、次期?一部上場すると言われている、と。金利30倍になる、等。無知にも程があると思います。何もない方で、生保ギリギリ。借金してまで投資【詐欺】させるなんて。公的機関に相談借金ても、本人が目を覚さなくては、と。統一教会ではありませんが、この団体、何とかしたい❗️

    #23279 返信
    ゆう
    ゲスト

    コインいくらで買ったのですか?今は、WFCAになってますが、コインのお金、返金希望なら、売って下さい。

    #23631 返信
    の。
    ゲスト

    投資は自己責任。利益がでなきゃ詐欺と言われる。リスクも覚悟の上にの投資です。

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
返信先: ワールドフレンドシップコイン集団訴訟の会
あなたの情報: