トライアップという会社で、、メルマガを1件1000円で書くという契約をしたところ、 まずサポート手数料を3000円振り込まされました。 その後、メールで仕事の依頼をして欲しいと依頼したところ、フリーシフトにしますので、個人情報を守るために5日間だけ、38万預からせてください。と 期限が来る直前にメルマガの反響がすごくて、サーバーの増設に700万かかるので、いくらかのご負担をお願いしたいと。 消費者金融を3件回らされましたが、流石におかしいので、借りられないようにしたところ、 ではしょうがないですね。と返金はなし。 消費者センターに相談し、センターからクーリングオフの電話をしてもらうも、いろいろ口実をつけてはもちろん返金されません。 契約書などもずさんで連絡もほとんど電話だったので、証拠も乏しいです。 また、ネットに書くと、素早く見つけては削除するように脅してきます。 振込先は楽天銀行の 株式会社エーアンドエヌ 楽天銀行は警察からの照会であっても。被害届が受理されていないと答えてくれません。 もしくは弁護士からの請求がないと。だそうです。 同じような被害にあわれた方、諦めずにあいつらに一泡吹かせてやりましょう。 ひとりひとりの証拠は少なくても、たくさんの方が集まって頂ければ追い詰められると思います。
ここのサイトは、弁護士の削除依頼にも応じない強気のサイトなので相談したらどうでしょ? http://komeda.shop/review/cat67/
その筋では有名なサイトですよ
私も同じ手口で200万円程騙し取られてしまい、いくらトライアップに電話しても3週間無視されています。 担当と名乗っていた男のケータイ番号と、こちらが支払った金額全額を給与として全額変換されるという約束をした際の通話の録音もあります。 全額返金させたいですしら今後この様な被害を受ける方がいないよう、トライアップが営業できないようにしたいです。
アドバイス。 被害者を確保するのが先決ですね。
上のFacebookやtwitterのボタンを押すと簡単に拡散できるので試してみてはどうでしょう?
通話記録があるのであれば、警察は被害届を受理してくれます。 私の場合はそれがなかったので。。。 あとは、振込票と、あのわけのわからない契約書を持って、最初に申し込んだあたりの警察に行って下さい。 このような詐欺の場合の管轄署は最初にそのサイトに申し込みをした最寄りの警察になるそうです。 被害届が受理されれば、口座情報を開示できるそうです。 あとは、その金額ですので、民事訴訟も起こされることをお勧めします。 警察は犯人を捕まえるのが仕事なので、お金を取り戻すのは、弁護士を雇うことが必要です。 しかし、現状では相手が特定出来ないので、まずは被害届を出して、警察に捜査を依頼しましょう。
その後どうなりましたか? 書き込みが途絶えたってことは、
泣き寝入り???
入金してしまった翌日には探偵を雇い、トライアップの実態調査をし、その二週間後には弁護士から返金要求の文書を送ってもらい、その翌日に、トライアップから、会社が潰れることになったから給料が支払えないが、入金してもらった金額は月々数万円ずつにはなるが、返金するという連絡がきて、一応一回目の支払いは行われました。 あとは、最後まで支払われるのを待つことになります。 ただ、探偵と弁護士への依頼で何十万もかかったので、トライアップに入金してしまった200万全額返金されたとしても、かなりの痛手でした。皆さんは絶対にこんな手にひっかからないでください。
なんでこんなのに200万も払ったのか理解できないんですが・・・
副業をあっせんする会社を名乗り、「決して損はさせません」などとうそを言って、23歳の女性から現金250万円をだまし取ったなどとして9人が警察に逮捕されました。 警察はこのグループが20代から40代の若い年齢層を狙って架空のもうけ話を持ちかけ、被害は全国で1500人以上、被害額は5億円に上るとみて全容解明を進める方針です。 逮捕されたのはさいたま市南区の坂本幸正容疑者(33)や、鈴木正敏容疑者(32)ら男9人です。 http://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20150618/5664741.html
逮捕されて良かったですね。
現在返金中のものはどうなるのかわかりませんが、止まった段階で警察に相談しても間に合いそうですね。
逮捕されていれば、まだ認否が明かされていないのでどこまで、警察がやり切れるか。
やられた自分を責めるのはやめて 早期解決(全額返金)させましょう!
返金は続いていますか?
犯人達が逮捕されたのは良いのですが、それ以降返金が止まってしまいました。 警察の方から電話があり、被害の状況を調べて、隠し口座なども調べて、返金させるとのことですが、 そこまでいくのに、長い時間がかかりそうですね。
私も騙され悔しい思いをしました。皆さんも、詐欺に引っ掛からないように気を付けましょう。
私も被害に遭ったのですが 鈴木正敏は何処の刑務所かわかりますか?
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク